住宅関連用具


このページでは『住宅関連の用具』をご紹介しています。

※製品名をクリックすると各メーカーの製品紹介ページに移動します。

㈱シコク

段違いの手すり形状が特徴の置き型手すり。ベースごと段差に合わせられるため、上り下りが最後まで安定します。

パナソニックエイジフリー㈱

左右両側の手すりの持ち手高さや角度を変えられる置き型手すり。

立位を安定させたり、ポータブルトイレへの移乗もスムーズになります。

ナカ工業㈱

既存のレバー式ドアハンドルに取り付け、ボタンを押すだけで扉が開けられるようにするドアオープナー。関節リウマチの方などにオススメです。



立川ブラインド工業㈱

リモコンで開閉できるシェード。スマートスピーカーを使用すれば音声操作も可能です。

さつき㈱

前部分を広くした便座にシャワー機能が付きました。オストメイトの方のパウチ洗浄や排泄介助時の陰部洗浄に利用できます。

アロン化成㈱

どんなトイレ環境にも設置できる置くだけ設置のトイレ用フレーム。ベースマットは洗えるため尿臭の染みつきを防止できます。



タカノ㈱

置くだけ簡単な椅子用クッション。骨盤からお尻に沿った形状で姿勢よく座れます。軽度低緊張で姿勢が安定しない子ども向けです。汚れを拭き取りやすくなっています。

タカノ㈱

置くだけ簡単な椅子用クッション。骨盤からお尻に沿った形状で姿勢よく座れます。軽度低緊張で姿勢が安定しない子ども向け。通気性の良いメッシュタイプです。

㈱オフィス・ラボ

ガススプリングの力で立ち座りをアシストしてくれる昇降椅子。ドスンと座る人に効果的です。



<カテゴリ別コンテンツ>